集合住宅建設

株式会社デ・リードは主軸である管理業務から集合住宅の建設まで、
一気通貫体制で、オーナー様の安定経営をトータルにサポートします。

資産づくりのため、新たに集合住宅の経営をお考えの方に、株式会社デ・リードは土地探しから、建物の建設、施工管理、完成後の賃貸管理や建物管理まで、すべて一社、ひとつの窓口でお受けします。長きに渡り、様々な角度から住まいを知り、培ってきた経験やノウハウは、建設部門にも活かされ、街の景観に自然と溶け込む外装デザインのご提案や、住まう人のことを一番に考えた快適性の高い居住空間のプランニングなど、オーナー様に心からご満足いただける質のいい集合住宅をつくり続けています。

厳しい認定基準をクリアした
高品質アパートを低コストで実現します。

株式会社デ・リードのアパートは、主要な構造部分を品質管理の行き届いた自社工場で生産する、型式認定の工業化住宅。国土交通大臣の指定機関の認定・認証基準をクリアすることで、高品質の建物を低コストで実現しています。
工法には高度な耐風圧と耐震性を確保する「ハイテンションキューブシステム」を採用し、アパートの資産価値を長期間維持します。

時代を先駆ける魅力的なアパートを
いち早くご提案します。

綿密なマーケティングデータや入居者の生の声を、将来のリフォーム計画などにお役立ていただける有益情報としてオーナー様にご提供。
同時に商品開発にフィードバックすることで、次代のニーズに的確に応える魅力的なアパートをご提案します。
また、株式会社デ・リードでは敷地の形状を選ばないフリープラン設計を導入。
路地状敷地・不整形地・狭小地など、あらゆる敷地に柔軟に対応します。

安心のアパート経営を調査・企画から施工、管理・運営、
さらなるご提案のためのデータ分析まで
ワンストップでサポートする「COAマネジメントシステム」をご用意しています。

長期的な安定収入。

アパートから毎月、現金の家賃収入が得られるのも、他の投資にはない強みといえます。
その意味では、アパートは優秀な「働き手」になる可能性を持っていると言い換えてもいいでしょう。
収入は私的年金、生命保険の代用として充当することができます。

私的年金を確保する。

最近、将来の年金に対して不安を感じている方が多くなっています。定年退職後は退職金などで一時的に貯蓄を増やすことは可能ですが、年金に頼るだけでは貯蓄の目減りが予想されます。
しかし、不動産経営によって年金代わりに安定した家賃収入を得ることで、老後のゆとりある生活を送ることが可能になります。
また、万一の時の生命保険代わりや、ご子息への優良資産継承も出来、私的年金として将来の安心へつながります。

固定資産税・相続税が節税できる。

固定資産税、相続税などの節税効果も見逃せないメリットです。
固定資産税は、土地が更地、駐車場の状態では税金の軽減措置がありませんが、アパートを建てることで固定資産税は6分の1に軽減されます。相続税も、アパートを建てることで建物の評価額は30%減、土地は18~21%減となるのです。

優良資産形成。

不動産投資は投資額も高く躊躇する方が少なくないですが、同じ投資でも、株のように企業の倒産などのリスクを負わず、また家賃が大きく変動することもない安定した市場がお勧めのポイント。
そして、銀行が融資を行う唯一の投資が不動産投資。住宅ローンの金利が安い今こそ、サラリーマンの方にとっても負担の少ない投資が可能。長期的に毎月安定した家賃収入が入ることで、優良資産の形成が早いスピードで可能です。